Lookbook
撮影事例
In Karuizawa
軽井沢ロケーション撮影
Fusion Attire
洋装・和装撮影
Costume
衣装レンタル
Artists
ヘアメイク・フォトグラファー
FAQ
よくあるご質問
Contact
お問い合わせ・ご予約
Latest
軽井沢と霧ヶ峰のロケーションプラン
秋フォトウェディング
10月末にお越しいただきました! 本日の素敵なおふたり。 肌寒くなり、植物は少しづつ色付き始めます。 緑一色の景色から秋色へと移り変わります。湖のロケーションへご案内です! 実はこちらの湖、風が強くいつもびゅーびゅー。風の音もすごい場所。 ヘアスタイルは乱されますが良い景色なのでご案内したい場所の一つです。素敵な笑顔をありがとうございます。 こちらはiphoneカメラから!強い風が吹いています。これも外撮影の醍醐味ですね!
和装&洋装撮影プランのご紹介です。 一日の撮影となりますのでランチ休憩が入るプランです* 撮影にお越しいただきました本日の素敵なおふたり。 携帯でのオフショットブログはこちらからご覧いただけます。 緑のお着物がとってもお似合いの花嫁様。お着物は岐阜の着物屋さんがいつも素敵な衣装を届けてくださいます。 軽井沢には歴史のある建物が多く残っています。和装のロケーションにぴったりです。 御朱印帳はお二人の共通の趣味と伺いましたので和装にぴったりの洋館へ。
11月中旬にお越しいただきました。 本日の素敵なおふたり。 秋の景色もそろそろ終わりをむかえる季節です。 軽井沢で撮影をお決めいただく際、美しい自然をイメージされる方も多いのではないでしょうか? 紅葉が終わってもフォトジェニックなロケーションで撮影を楽しんでいただきたい!今年のお気に入りスポットへご案内です。 ブーケは上田市のパペトゥリーさんにオーダーされたそうですよ! 白とピンクがふんわりカラーで花嫁様の雰囲気にぴったりです。 ロケーシ
軽井沢のフォトウェディングにお越しいただきました本日のステキなおふたり。 紅葉は見頃を迎え、緑と紅葉のミックスが楽しめる季節です。 軽井沢のフォトウェディング、緑の森がご希望のお客様が多くいらっしゃいます。11月上旬は様々なシーンが楽しめる季節でもあり、撮影にはオススメの季節です。 アンティーク調のステキなドレスをお持ち込みいただきました! くるみボタンだったりお袖のデザインだったり、こだわりのウェディングドレスはディティールも可愛く写真に残したいですよね!
本日撮影にお越しいただきました、素敵なおふたり。 11月上旬の軽井沢です。あたたかい日差しの中、撮影デートを楽しんでいただけました。 撮影場所は季節に合わせて毎回様々です。 軽井沢の11月は日没が早く、16:00には太陽は山へと沈んでゆきます。 すすきはサンセットで!これがお決まりスタイルになりつつあります。 ヘアスタイルはドライフラワーどっさり! ブーケと合わせて長野県上田市のパペトゥリーさんにオーダーされたそうですよ。ピンクのお髪にぴったりでし
本日の素敵なお二人。10月末の軽井沢です。 洋装&和装プランにお越しいただきました。 山に囲まれている軽井沢は日没が早いのですが、1日の終わりに素敵な瞬間が訪れます!晴れた日はすすきがふわふわです。 お持ち込みいただいたドライフラワーはお友達の手作り品! パープルが好きな花嫁様に合わせて作ってくださったそうです。 ドレスの時はパープルのお花を多めにセレクトさせていただきました。 あみおろしにランダムに添えて。。 和装で
10月中旬にお越しいただきました。 本日の素敵なおふたり。和装撮影からのスタートです! 和装では絶対にご案内したいスポット。松の木が和のテイストにぴったりです! 軽井沢には和モダンな建物が点在しています。歴史に触れながらの撮影はなんだか観光気分です。 緑のお着物がとってもお似合いでした* 和装プランのお着物は岐阜から届く上質なお着物です。 和装と洋装プランではランチ付きの1dayプランとなっております。 お腹が空いては楽しめない!とい
10月中旬にお越しいただきました本日の素敵なおふたり 少しでも緑の残るロケーションでとご依頼いただきました。 紅葉が始まろうとしている軽井沢は観光シーズン前の静けさです。 肌寒くなってきているので防寒グッズが欠かせません。 自然体なお二人の姿を残していただけますように。 緑のシーズンも良いですが10月の森はいろんな色が混ざってくすんだ秋色に変わります。季節の移り変わりを感じることができる良い季節です。 ヘアスタイルはあみおろしをオーダーいた
すっかり秋の気配、軽井沢。本日お越しいただきました素敵なおふたり。 ヘアメイクのオフショト写真から撮影の様子をご紹介です。 本日のお相手はお馬のサンジョベーゼ。 リバリーヤドのかわいいお馬たちに会えるのも楽しみの1つです。 サンジョベーゼのいる軽井沢リバリーヤードは発地という軽井沢でも田舎の風景が美しい地域です。 晴れた日は長野県の山並みも楽しめるスポットです。 馬撮影の前に湖へご案内させていただきました。 お持ち込みいただいたブーケ
外出自粛のゴールデンウィーク前。 ステイホーム期間に行きたい旅行先を決めたり、ウェディングの撮影を計画したり、時間があるからこそじっくり二人で話し合えますね。 秋の撮影のご相談をいただく事もあり、本日は夏を飛び越えて秋の撮影ブログです。ススキのロケーションを中心にご紹介です。 毎年ススキのロケーションは異なります。 昨年の台風で沼になってしまったすすきのロケーションもあり、季節ごと日々のロケーション探しがかかせません。 晴れの日はススキがふわふわで