本日の早朝撮影。朝の6時から撮影スタートです。
来年の冬プランに向けて、ロケーションサンプル撮影でした。
新しくドレスの入荷がありましたので合わせてご紹介です*

ヘアスタイルはシンプルに。
コンパクトシニオンにメルヘンテープをぐるぐる巻きに。
薄明かりにキラッと光って朝ロケで良い仕事をしてくれました。手芸屋さんで手に入ります。
6時をすぎると少しずつ明るくなってきます。サンライズと共に。
大きなパンパンスグラスのブーケは存在感満点です!
新規入荷のドレスはレースとチュールの軽やかな質感です。

フローリスト:studio Rose上條さん
何気ない瞬間の一枚。マイナス5度の軽井沢は朝日がきれいでした!

冬だからこそできるレイヤードスタイルを楽しんでいただけたら嬉しいです。
白とブラウンのファーボレロは撮影プランに含まれます。自由にスタイリングをお楽しみください。

コデマリ一色のブーケは冬木の森に色を添えて。
この日は上條さんに3つのブーケをご用意していただきました。

スタイルを変えてロケーションを移動です!
森を眺めながらほっこりタイム。

生姜とカモミールのブレンドティー。体がぽかぽかしてきます。
生姜はすりたてが1番効きます!
ヘアスタイルは朝のパンパンスグラスを巻き込んで。ラフなアップスタイルです。
撮影協力いただいたemiさんとemiお母様。

くすみブラウンのスイートピーがかわいすぎたので、ブーケ主役カットです。
上條さん曰く、今年はくすみカラーのブーケがおすすめだそうです!

それではラストロケーションへ移動です。
いつも撮影でお世話になっている軽井沢リバリーヤードさんにおじゃましました。馬のサンジョベーゼくんと。

ヘアスタイルは馬のしっぽをイメージして。
emiさんの地毛はボブヘアなのでテール部分はヘアエクステンションです。
ドレスはセパレートのレースドレスに。こちらも新規入荷のドレスです。

お馬のサンくん。軽井沢に来る前のお名前はべんけいだったそうです。
軽井沢に来て洋風になったのね!
この日はブーケのスイートピーが食べたくて食べたくて。ブーケはお預け!

ここからは撮影担当の山辺さんからお写真が届いたのでほんの少しご紹介です。
以下撮影:yu yamabe
冬の幻想的な軽井沢へご案内いたします。

